真宗大谷派の僧侶であり、漫画家でもある光澤裕顕さんに、ほっこりさんをテーマに4コママンガを書いていただきました。
お念仏に圏外はない
昔は山の中や地下鉄などでは圏外になることも多かったですが、最近は携帯会社の努力もあり、全く繋がらないという場所は本当に少なくなりました。
昔から「お念仏はいつでもどこでも私たちにはたらきかけてくださっています」という様な説明をされるのですが、現代人には「お念仏には圏外が無い」という方が伝わりやすいかもしれませんね。
ただ、やはり人間が作ったものは不完全ではあります。
携帯電話は圏外が発生したり、近年もまれにですが大規模障害で繋がらなくなるという事もありました。
普段は当たり前に使えていたものが急に使えなくなるのはやはり不便なものです。
「お念仏には圏外がなく、そして故障もありえない」
お念仏のありがたさをお伝えするのに、こういった伝え方も良いのかもしれませんね。
郡家別院では1月17日より報恩講が勤まります。
どうぞ、お参りくださいませ。
承仕 三原俊亮