郡家興正寺別院で金継ぎワークショップを開催することになりました。
香川県内で活動している漆芸家の先生を講師に迎え、楽しみながら伝統技法を体験できます。
参加ご希望の方は、以下の募集要項をご確認の上でお申し込みください。
金継ぎとは
金継ぎとは、欠けたり割れたりしてしまった器を修復する日本独自の技術です。
「金継ぎ」と言いますが、実はほぼ漆で修復していて、金は最後の仕上げのときにのみ使います。
漆は天然素材で耐久性も高く、食べ物を入れる器に使用しても安心です。
壊れてしまったけど愛着があって捨てられない、そんな大切な器をもう一度使えるようにしてみませんか。
壊れてしまった器をご自身の手でお直ししていただきます。
初心者の方でも大丈夫です。
仕上げは真鍮粉、錫粉を予定しています。
募集要項
以下、金継ぎワークショップの要項になります。
作業工程ごとに漆を乾かす必要があるため、6回参加していただくと修理が完了します。
募集要項
申し込み締め切りは令和5年7月15日(土)までとなります。
参加ご希望の方は、郡家別院輪番 徳永までご連絡をお願いします。
メールの場合は、参加者全員のお名前、電話番号、メールアドレスをお願いします。
当日の持参物
以下当日の持参物です。
持参物
修理する器についての注意点
愛着のあるものを長く使うことが目的なので、わざと壊さないでください。これは講師の強い願いでもあります。
金継ぎできないものの例
注意事項
漆を使うので皮膚がかぶれる可能性があります。その場合の治療費の負担は致しかねますのでご了承ください。
道具は無料でお貸しします。講師推奨品を購入することも可能です。
材料費は参加費に含まれていますが、本金での修理をご希望の方は別途金粉代がかかります。
日程
※各回 14:00~16:30(6回で作業が完了します)
料金
2,500円/1回(当日集金)
定員
先着8名
場所
郡家興正寺別院 大広間